新入社員の皆さんへ(最終回)

今まで書いてきたことは「当たり前」だと思われると思います。

「当たり前」のことが基本、基礎でありこれを習慣化している人はどれくらいいるか。「当たり前」のことが意識せずできる様になると仕事の進み方は大きく変わります。そして、基本的な事が出来なければイノベーションも的外れなものになるのでは。

新年度から明るい希望をもって進んでください。

詳しく知りたい人は

新入社員の皆さんへ(第14回)

聞き上手になりましょう。

相手の話に注意を払い、適切な質問をすることができるため、コミュニケーション能力が向上し、相手との関係をより深めることができます。

相手の話から本質的な問題を把握し、適切なアドバイスや解決策を提供することができるため、問題解決能力が向上します。

相手の気持ちや考えを理解することができるため、信頼関係を構築することができます。相手が話したことを忘れず、適切なタイミングでフォローアップすることで、相手があなたを信頼し、尊重するようになります。

様々な人々とコミュニケーションを取ることができるため、視野が広がります。相手が持っている知識や経験を学ぶことができ、自分自身の知識や経験をより深めることができます。

相手のことに尊敬と感謝の気持ちで話を聞きましょう。。

新入社員の皆さんへ(第13回)

時間管理・スケジュール管理を適切に行いましょう。

時は金なりです。

スケジュールを作成し、時間を区切ってタスクを割り当てることで、何をいつやるべきかを明確にし、時間の無駄を防ぐことができます。

時間管理やスケジュール管理を行うことで、適切に仕事の納期を守ることができます。

タスクの優先順位を設定することができます。優先順位を設定することで、重要なタスクに集中し、時間を効率的に使うことができます。

タスクを適切に分散し、ストレスを軽減することができます。

責任を果たすため 、チームでの作業が多いことがあります。時間管理やスケジュール管理を行うことで、チームメンバー同士が責任を果たすことができます。スケジュールを共有し、タスクの進捗状況を把握することで、チーム全体で目標を達成することができます。

新入社員の皆さんへ(第12回)

現状分析をして確り把握をしましょう。

現状分析は、仕事や組織の成功のために非常に重要なプロセスの1つです。現状分析は、現在の状況や問題点を理解し、改善するための計画を策定するために必要です。

問題が発生している原因を明確にすることができます。これにより、問題を解決するための正しい方法を見つけることができます。 

現状分析により、リソースを最適化することができ、時間、労力、予算などを適切に分配することができます。

財務状況を理解することができ、収益性や成長のポテンシャルを把握し、財務計画を策定することができます。

競合相手の戦略や市場における位置を把握することができ、競争力を高めるための計画を策定することができます。

現状分析により、現在の状況に基づいて将来の見通しを把握することができ、将来に向けた戦略や計画を策定することができます。

現状が分かっていなければ前に進めません。やるべきこと、行くべきところ・相手を明確化しましょう。

新入社員の皆さんへ(第11回)

好奇心を持ちましょう。何にでも興味を持ちましょう。

好奇心は、マーケットや顧客のニーズ、競合他社の動向など、仕事に関する情報を深耕することに役立ちます。また、仕事の戦略やプロセスを改善するための考える力が身に付きます。さらに、好奇心は、革新的なアイデアや新しい市場を見つけることもできます。これにより、自身の成長や成功につながります。

視野の拡大を行ってください。

新入社員の皆さんへ(第10回)

行動は早く。

仕事をするにあたっては時間に制限があります。その中で行動を早くすることは大切です。学生時代の「夏休みの宿題」では困ります。早く行動を起こせれば、たとえミスを起こしていても修正をする時間も取れます。そうすることにより問題が小さい段階で解決することが望ましいからです。また、失敗からの学びをする機会ができ、仕事の改善をすることが出来ます。

ビジネスや個人の成功に重要な機会が現れます。早く行動することで、このような機会を逃すことがなくなり、成功につながる可能性が高くなります。

行動を起こすのを遅らせることで、ストレスが増加することがあります。問題に直面し、早期に解決することで、ストレスを軽減することができます。

新入社員の皆さんへ(第9回)

優先順位を考えましょう。

仕事をするにあたり優先順位を考えることは重要です。仕事の目標を達成するために必要なことに意識を集中し、時間とエネルギーを最大限に活用することができます。そうすることにより成果は最大化します。

目標達成のために必要なことに集中をするために日々、時間を使っています。その時間を効率的に使うことは成果の出る仕事を多くできるということになります。無駄をなくした仕事をして行きましょう。

新入社員の皆さんへ(第8回)

いろいろなことに挑戦をしてください。

その挑戦の中で成功体験を積み重ねることによって自信を持ってより大きなことに挑戦することが出来るようになります。小さな経験でも回数を重ねれば大きなものに変わります。

また、一つのことを回数を重ねることにより意識しなくてもできる無意識有能の状態(習慣化)することが出来ます。

新入社員の皆さんへ(第7回)

仕事のゴールへの道は一通りだけではありません。

1回やってみて、うまくいかなくてもすぐにあきらめずにアプローチを変えてみてください。複数のアプローチを考えてください。

そして、どうしてもうまくいかない場合のためにいろいろな対応策を考え抜いてください。手をたくさん持つことでリスクヘッジが出来ます。成約率が50%なら倍の対策を持っていなければ100%の達成はできません。成約率が30%なら3倍の対応策を考えてください。考えることは自分を成長させます。

新入社員の皆さんへ(第6回)

*基礎を固めましょう。

基礎は、あらゆる分野において重要な要素です。何かを習得するとき、まず基礎を固めることが必要です。基礎がなければ、高度な知識やスキルを身につけることはできません。3C、自分の携わる商品、サービスの基礎を熟知することによりはじめて臨機応変な対応が可能となります。

基礎がなくテクニック理論などを得ようとしても顧客に感謝される社会人、営業となることはできません。

PAGE TOP