ホーム

私たちAchieve-naviは、営業の現場で成果を出す「再現性のある技術」と、チームで成果を生む「仕組みづくり」を支援する専門機関です。

変化が激しく、顧客の意思決定が複雑化する時代──

従来の「気合と根性」では通用しない営業の世界で、成果を上げ続けるには、科学的・構造的なアプローチが欠かせません。

当社は、営業研修・営業支援・営業スキルの標準化に取り組む企業様とともに、現場の「できる」を育てる実践型プログラムと、成果に直結する営業プロセスの設計支援を行っています。

「営業を体系的に学び、進化させたい」

「現場の実力を引き上げたい」

「成果を出す営業組織をつくりたい」

その想いに、私たちは全力で伴走します。

「営業という仕事に、誇りと意味を。」

私たちは信じています。

営業は単なるモノ売りではなく、「人と企業の未来をつなぐ」重要な営みであることを。

しかし、現実の現場では、「成果が出ない」「人が育たない」「続かない」

そんな声が後を絶ちません。それは、営業が「属人的」「精神論的」「短期視点」に偏りがちだったからではないでしょうか。

私たちAchieve-naviは、営業という仕事に「科学」と「構造」と「人の本質理解」を持ち込み、誰もが成長し、成果を出し続けられる「営業の仕組み」を提供します。

営業の力を、企業の力に。営業の学びを、人生の学びに。

【営業における3つの提言】

~成果を持続的に上げるために、営業が今見直すべき視点~

 1. 営業は「属人的」から「組織的」へ

優秀な個人に依存するのではなく、営業スキルとプロセスを言語化・標準化し、チームで成果を出せる仕組みを構築することが急務です。

 2. 営業活動は「感覚」ではなく「数値」と「構造」で捉える

商談数、案件化率、成約率、平均単価、回転率…

行動指標と成果指標をKPIとして可視化し、改善のPDCAを実行する力が、成果の再現性を高めます。

 3. 顧客に「売る」のではなく、「価値をともに創る」

顧客の課題を深く理解し、共に解決策を創る姿勢(共創営業)が、価格競争から脱却し、信頼を得るカギとなります。

営業を「技術」と「組織力」で進化させる。

その実現を、私たちは全力でご支援します。

PAGE TOP